
薄毛治療について

薄毛でお悩みのかたは
一度ぜひ当院までご相談ください
遺伝、精神的ストレス、男性ホルモンの影響、食事や生活習慣などが主な原因となり、髪が抜け落ちる、毛が細くなることを薄毛と言います。男女ともに見られる可能性がある症状ではありますが、主に中年以降の男性に多い傾向があります。当院では各種治療が可能ですので、薄毛でお悩みのかたは一度当院までご相談ください。
このような場合はご相談ください
- 髪の毛が減った
- 薄毛で悩んでいる
- ボリュームが落ちた
- 現状を診てほしい
検査

内臓疾患の有無
内臓の疾患が原因で、抜け毛が生じることがあります。早めの発見・治療で身体への負担も減りますので、お悩みの際は早めにご相談ください。

栄養素不足
偏った食事内容は、抜け毛を助長してしまいます。高脂質、かつミネラルやビタミンが少ない食事を普段から多く摂っているかたは注意が必要です。

頭皮のトラブル
頭皮の乾燥、血行不良、毛穴の詰まり、炎症などは、後々の抜け毛に繋がる傾向があります。頭皮に異変がある際も、早めに診てもらいましょう。
当院の薄毛治療が選ばれる理由
治療約を5種類
取り揃えている
当院は男性にはデュタステリド、フィナステリド、女性にはおぐし、パントガール、ロゲインなどという代表的な薬剤を全て揃えております。茨城県内も有数の薄毛治療をご提供いたします。
保険診療も実施
当院はまずは日本皮膚科学会認定皮膚科専門医が薄毛を正しく診察します。円形脱毛症など保険診療での治療もありますので、まずはお気軽に当院にお越しください。
全国でも数少ない
皮膚科専門医2名体制
当院は日本皮膚科学会認定皮膚科専門医が2名常駐する皮膚科です。医師資格保持者の中でもたった1.6%の取得率である皮膚科専門医資格を持った医師が責任を持って患者さんのお悩みに寄り添います。
治療方法
男女別治療方法
男性用

フィナステリド
国内で初めて承認された抜け毛治療用の医薬品であり、プロペシアと呼ばれることもあります。抜け毛の進行を抑える効果があり、6ヵ月ほど服用が推奨されています。95%以上のかたが効果を実感できるという報告もあり、おすすめのAGA治療薬です。
料金
フィナステリド
内容 | 価格 |
---|---|
フィナステリド(プロペシアのジェネリック) 28日分30日分 | 4,730円 |
※表示金額は全て税込みです
※上記に診察料(初診3,000円 再診1,000円)、調剤料500円が加算

デュタステリド
サガーロとも呼ばれる脱毛治療薬であり、大手製薬メーカーが製造を手掛けています。1日1錠の服用で、毛髪を丈夫で太くさせていきます。従来品のプロペシアと比較して効果は似ていますが、デュタステリドは前頭部の毛髪にも有効な特徴を持ちます。
料金
デュタステリド
価格 | |
---|---|
デュタステリド(ザガーロのジェネリック) 30日分 | 6,160円 |
※表示金額は全て税込みです
※上記に診察料(初診3,000円 再診1,000円)、調剤料500円が加算
女性用

Ogshi(おぐし)
日本人女性の髪のためを考えて開発されたサプリメントです。毛髪や爪の発育に不可欠であるアミノ酸、ミネラル、ビタミンB群が、適当なバランスで配合されています。おぐしは約1ヵ月分からご使用いただけ、抜け毛や薄毛の改善に効果が期待できます。
料金
Ogshi(おぐし)
価格 | |
---|---|
約1ヵ月分 | 10,584円 |
※表示金額は全て税込みです
※上記に診察料(初診3,000円 再診1,000円)、調剤料500円が加算

パントガール
ケラチンの成分となるアミノ酸やたんぱく質、ビタミンB群などを豊富に含む治療薬です。頭皮や毛髪の成長を促進するとともに脱毛を防ぎ、発毛サイクルを調整する働きがあります。内服するに伴って毛髪の成長、ハリ・ツヤの改善などが期待できます。
料金
パントガール
価格 | |
---|---|
30日分 | 13,310円 |
※表示金額は全て税込みです
※上記に診察料(初診3,000円 再診1,000円)、調剤料500円が加算

ロゲイン
有効成分にミノキシジルが配合された育毛剤であり、世界的製薬会社のファイザー社が提供する製品です。使用することで血流を促して発毛を促進する効果があり、ロゲインは市販の育毛剤よりも高濃度の有効成分が配合されています。
料金
ロゲイン
価格 | |
---|---|
3本(3ヵ月分) | 20,900円 |
※表示金額は全て税込みです
※上記に診察料(初診3,000円 再診1,000円)、調剤料500円が加算
よくあるご質問
発毛効果はどのくらいの期間で実感できますか?
A. 薄毛の状態や治療内容によって個人差はありますが、治療を続けておおよそ4~6ヵ月ほどで改善効果を実感できるかと思われます。
薄毛治療を止めると、再び抜け毛が増えてしまいますか?
A. 治療を止めてすぐに抜け毛が多くなるわけではなく、徐々に治療前の状態に戻ります。
男性の治療薬を女性が服用しても大丈夫でしょうか?
A. 男性用に開発された薬となり、女性が服用するとリスクが生じる可能性があります。服用はせず、ご自身が処方されたもののみ使用するようにしましょう。
費用
基本料金
薄毛治療基本料金
項目 | 費用 |
---|---|
カウンセリング料 | 無料 |
男性用
フィナステリド
フィナステリド
内容 | 価格 |
---|---|
フィナステリド(プロペシアのジェネリック) 28日分30日分 | 4,730円 |
※表示金額は全て税込みです
※上記に診察料(初診3,000円 再診1,000円)、調剤料500円が加算
デュタステリド
デュタステリド
価格 | |
---|---|
デュタステリド(ザガーロのジェネリック) 30日分 | 6,160円 |
※表示金額は全て税込みです
※上記に診察料(初診3,000円 再診1,000円)、調剤料500円が加算
女性用
Ogshi
Ogshi(おぐし)
価格 | |
---|---|
約1ヵ月分 | 10,584円 |
※表示金額は全て税込みです
※上記に診察料(初診3,000円 再診1,000円)、調剤料500円が加算
パントガール
パントガール
価格 | |
---|---|
30日分 | 13,310円 |
※表示金額は全て税込みです
※上記に診察料(初診3,000円 再診1,000円)、調剤料500円が加算
ロゲイン
ロゲイン
価格 | |
---|---|
3本(3ヵ月分) | 20,900円 |
※表示金額は全て税込みです
※上記に診察料(初診3,000円 再診1,000円)、調剤料500円が加算
お支払方法
当院では、下記のお支払方法が可能です。
- 現金
- 現金でのお支払い
- クレジットカード
- ※2万円以上のみ
VISA/JCB/
Mastercard/など
注意点・リスク・副作用
・施術部分をケガしている場合は、治療できない可能性があります。
・妊娠中若しくは授乳中のかたは、治療できない可能性があります。
・皮膚に炎症がある場合は、治療できない可能性があります。
・やけど、瘢痕、水疱形成、色素沈着、ケロイド、紫斑形成、硬毛化などの症状が現れる場合があります。すぐにご相談ください。