
ほくろ・いぼ・首いぼ・汗管腫について

肌のできものや色素沈着は
当院で治療することができます
肌には色素性母斑であるほくろ、肌の隆起が生じるいぼ、エクリン汗腺の増殖による汗管腫など、さまざまなできものが生じることがあります。色や大きさ、場所によっては目立ってしまうこともあるため、お悩みのかたはぜひ一度当院までご相談ください。皮膚科専門医が丁寧に対応させていただきます。
このような場合はご相談ください
- ほくろが目立つ
- 首にいぼがある
- ほくろが増えてきた
- 汗管腫かもしれない
- いぼができた
- きれいに仕上げてほしい
当院のほくろ・いぼ・首いぼ・汗管腫治療

ダーマスコープを用いた
精度の高い診療
当院の治療では、ダーマスコープを用いて診断を進めます。視野を拡大して病変をしっかり観察できるため、質の高い診断と適切な提案が可能です。また、汗管腫の治療の際にはアグネスと呼ばれる先端設備を使用して、針から高周波を照射することで真皮層までアプローチします。

施術箇所の審美性も考えた施術と
安心の保証制度を実現
ほくろ治療において、当院ではCO2レーザーを使用して施術を行います。液体窒素を用いた施術と比較して予後の治りがきれいになる傾向にあり、かつミリ単位での調整が可能なため精度の高い治療を実現します。もしもほくろが再発してしまった場合、当院では1年以内であれば無料で施術ができますのでご安心ください。
いぼの種類
ほくろ
母斑細胞によってメラニン色素が増えることで、色素性母斑が生じることをほくろと言います。良性・悪性のほくろがあり、加齢に伴って増えていきます。
脂漏性角化症
数mm~3cm程度の大きさであり、茶褐色で隆起を伴う結節です。露光部に多く生じる特徴があり、シミが成長していぼ状に盛り上がったものです。
いぼ・首いぼ
ヒトパピローマウイルスが主な原因であり、肌の直接接触・間接接触により感染することがあります。当院では首いぼ含め、各種いぼの治療に対応しています。
汗管腫
エクリン汗腺の細胞が増えることで、いぼ状のできものが生じることを汗管腫と言います。健康上の問題はなく、自然にはほぼ治らない特徴があります。
当院の治療法
CO2レーザー

高エネルギーのガスレーザーを照射する方法であり、ほくろやいぼ・首いぼ、汗管腫などの治療に適応します。短時間の照射となるため肌にかかる負担が軽減される、再発のリスクが少ない、ダウンタイムが短いなどのメリットがあります。
主な対象症例
料金
1回 | 6,600円~ |
---|
※表示金額は全て税込みです
アグネス

高周波のエネルギーを患部へ送り込める機器であり、汗管腫の治療に用いられます。特定の深さへ選択的にアプローチできるため、施術時に周辺組織を傷つけにくく、従来方法よりもダウンタイムの短縮が期待できる方法です。
主な対象症例
料金
アグネス
施術範囲 | 1回 | 3回 |
---|---|---|
麻酔テープ(ペンレス)1枚 | 57,200円 | お試しコースのみ |
※表示金額は全て税込みです
施術の流れ

01 ご予約
当院は完全予約制です。まずはWEB、お電話でほくろ・いぼ治療の診察・カウンセリングのご予約をお取りください。

02 無料カウンセリング
患者さんのお悩みや希望など、丁寧にお伺いさせていただきます。

03 診察・診断
医師が患者さんの肌の状態、肌にトラブルがないかを診察させていただきます。ほくろは悪性と良性のものがあるため、しっかりと診断した後に施術へ移ります。

04 施術
必要に応じて麻酔の導入後、レーザー照射などの施術を行います。空き状況によっては当日の対応も可能です。

05 アフターケア
手術後、傷が完全に塞がる1~2週間は、軟膏や傷を早く治すテープで覆っておく必要があります。また、ホームケアのアドバイスもさせていただきます。
よくあるご質問
施術において痛みはありますか?
A. 痛みの感じ方には個人差がありますが、強い痛みは生じにくいかと思います。ご不安をお持ちのかたは、事前に医師までご相談ください。
ほくろ除去は何歳から治療を受けることができますか?
A. 未成年のかたであっても、保護者の同意があれば治療可能でございます。
治療できない部位はありますか?
A. ほくろ治療では、唇、頭、陰部、背部は治療不可となります。
費用
基本料金
項目 | 費用 |
---|---|
カウンセリング料 | 無料 |
CO2レーザー
1回 | 6,600円~ |
---|
※表示金額は全て税込みです
アグネス
アグネス
施術範囲 | 1回 | 3回 |
---|---|---|
麻酔テープ(ペンレス)1枚 | 57,200円 | お試しコースのみ |
※表示金額は全て税込みです
お支払方法
当院では、下記のお支払方法が可能です。
- 現金
- 現金でのお支払い
- クレジットカード
- ※2万円以上のみ
VISA/JCB/
Mastercard/など
注意点・リスク・副作用
・施術部分をケガしている場合は、治療できない可能性があります。
・妊娠中若しくは授乳中のかたは、治療できない可能性があります。
・皮膚に炎症がある場合は、治療できない可能性があります。
・やけど、瘢痕、水疱形成、色素沈着、ケロイド、紫斑形成、硬毛化などの症状が現れる場合があります。すぐにご相談ください。