シミ取り|茨城県鹿嶋市 松永皮フ科クリニック

〒314-0031 茨城県鹿嶋市宮中4526-10

シミ取り SPOT REMOVAL

シミ取りについて

シミやいぼなどに関するお悩みは
当院のシミ治療で解消しましょう

肌に色素沈着が生じて、濃褐色や茶褐色の斑点ができてしまうことの総称をシミと言います。肌の老化や紫外線の蓄積、ホルモンバランスの変化などが主な原因とされており、大きさや色などさまざまなシミがあります。当院では各種シミに対して専門性高く治療できますので、ぜひお気軽にご相談ください。

このような場合はご相談ください

  • シミが目立つ
  • 老けて見られることがある
  • シミが増えてきた
  • シミを取り除きたい
  • ほくろが心配
  • いぼができた

当院のシミ治療

日本皮膚科学会認定皮膚科専門医が在籍
豊富な症例実績を持つ医院です

シミにはさまざまな種類があり、それぞれ治療方法も異なります。当院では、専門性の高い日本皮膚科学会認定皮膚科専門医が在籍しており、豊富な知識を活かして適切な診断をさせていただきます。当院は2021年~2025年現在までで14,000件を超える実績も持ち合わせており、経験を活かして幅広い症例に対応いたします。

先端設備を用いた質の高いシミ治療

患者さんのシミに関する幅広いお悩みに対応するためには、スタッフの専門性や経験はもちろん、充実した設備も必要です。当院ではシミ治療に関する先端設備を5台導入しており、各設備の特徴を活かした治療のご提案が可能です。シミに関するお悩みは、何なりと当院までご相談ください。

シミの種類

老人性色素斑(日光黒子)

加齢とともに数が増えて、色も濃くなるシミです。シミの多くがこの老人性色素斑であり、日々の紫外線の蓄積が主な原因とされています。

そばかす(雀卵斑)

遺伝性のものが多く、小さい子どもにも多く見られるシミです。ほかのシミと比べて細かい点のようになっており、色白の人にできやすい傾向にあります。

肝斑

頬や額などにできる、辺縁が不明瞭で淡い褐色のシミのことを肝斑と言います。20代後半~40代の女性に多く見られるシミです。

くすみ(炎症後色素沈着)

紫外線の蓄積、肌をこするなどの物理的な刺激が原因となり、過剰分泌されたメラニン色素が表皮や真皮に沈着して生じるシミを指します。

ADM

頬や下瞼などにできやすいシミであり、後天性真皮メラノサイトーシスとも呼ばれます。1~3mmほどの大きさであり、左右対称に生じる特徴があります。

脂漏性角化症

老人性いぼとも呼ばれる疾患であり、肌の老化が原因とされています。表面はザラザラしており、シミ部分が盛り上がる状態になります。

シミ取り治療チャート

当院のシミ取りが選ばれる理由

治療機器を5種類
取り揃えている

当院はピコレーザー、QスイッチYAGレーザー、BBL光治療、ポテンツァ、炭酸ガスレーザーという代表的な機種を全て揃えております。茨城県内も有数の結果重視のシミ取り治療をご提供いたします。

結果重視の
完全オーダーメイド治療

当院はまずは皮膚科専門医がシミを1つずつ正しく診察し、1つ1つのシミに適切な治療のご提案を完全オーダーメイドで行います。

全国でも数少ない
皮膚科専門医2名体制

当院は日本皮膚科学会認定皮膚科専門医が2名常駐する皮膚科です。医師資格保持者の中でもたった1.6%の取得率である皮膚科専門医資格を持った医師が責任を持って患者さんのシミを診察させていただきます。

人気の組み合わせ治療
スーパーフォトセラピー
×ピコレーザー

ピコレーザーとBBL治療(スーパーフォトセラピー)を組み合わせたカスタマイズのオーダーメイド治療が当院の人気メニューです。患者さんのなりたい姿にそれぞれのご予算に応じてご提案をさせていただきます。

継続治療
ピコトーニング
(スポット付き)も人気

人生100年時代、シミは紫外線の影響などで繰り返し出てくるため、継続は力なり、患者さんのペースに合わせて無理なく継続いただける治療もご提案させていただいております。

当院の治療法

QスイッチYAGレーザー
(スペクトラ)

長短2種類の異なる波長を用いて、特定の色素のみに反応するレーザーを照射する機器です。メラニン色素が原因となって発生するシミやあざなどに対して、効果的に作用します。シミの種類によっては、複数回の治療が必要になることもあります。

主な対象症例
老人性色素斑

症例

CASE 01

Before

After

治療内容 QスイッチYAGレーザー照射
費用 22,000円
期間 2週間
リスク・副作用 赤み・痛み・火照り・色素沈着などが起こる場合があります。

※表示金額は全て税込みです。

CASE 02

Before

After

治療内容 QスイッチYAGレーザー照射
費用 27,200円
期間 2週間
リスク・副作用 赤み・痛み・火照り・色素沈着などが起こる場合があります。

※表示金額は全て税込みです。

料金

QスイッチYAGレーザー

施術範囲1回
5mmまで5,500円
5mm~+1mmにつき+1,100円

※表示金額は全て税込みです

ピコショット
(ピコシュア、エンライトン)

ピコショットは、施術時に周囲の肌が受ける損傷が少ない特徴を持ちます。そのため、レーザー照射後の赤みや色素沈着が出やすい黄色人種でも、安心して照射することが可能となります。従来機器より少ない照射回数で効果が得られる点も、ピコショットのメリットです。

主な対象症例
老人性色素斑
ADM

料金

施術範囲1回
1cm²まで11,000円
5cm²まで33,000円
10cm²まで44,000円
50cm²まで55,000円
100cm²まで88,000円

※表示金額は全て税込みです

ピコトーニング
(スポット付き)

従来機器であるQスイッチレーザーによるレーザートーニングでは、効果を感じられなかったかたに推奨する方法です。ピコトーニングは肝斑の改善だけでなく、シミやくすみ、炎症後色素沈着も改善されるので、肌の若返りにも効果的です。

主な対象症例
老人性色素班
肝斑
炎症後色素沈着
そばかす

症例

CASE 01

Before

After

治療内容 ピコトーニング14回
費用 103,000円(税込)
期間 6ヵ月
リスク・副作用 赤み・痛み・火照り・色素沈着などが起こる場合があります。

※表示金額は全て税込みです。

CASE 02

Before

After

治療内容 ピコトーニング11回
費用 181,500円
期間 1年
リスク・副作用 赤み・痛み・火照り・色素沈着などが起こる場合があります。

※表示金額は全て税込みです。

CASE 03

Before

After

治療内容 ピコトーニング8回
費用 132,000円
期間 6ヵ月
リスク・副作用 赤み・痛み・火照り・色素沈着などが起こる場合があります。

※表示金額は全て税込みです。

CASE 04

Before

After

治療内容 ピコトーニング20回
費用 323,400円
期間 1年6ヵ月
リスク・副作用 赤み・痛み・火照り・色素沈着などが起こる場合があります。

※表示金額は全て税込みです。

CASE 05

Before

After

治療内容 レーザーとニング8回+ピコトーニング15回
費用 302,400円
期間 2年
リスク・副作用 赤み・痛み・火照り・色素沈着などが起こる場合があります。

※表示金額は全て税込みです。

CASE 06

Before

After

治療内容 ピコトーニング4回
丸いシミは後日Qスイッチレーザー予定
費用 70,400円
期間 3ヵ月
リスク・副作用 赤み・痛み・火照り・色素沈着などが起こる場合があります。

※表示金額は全て税込みです。

CASE 07

Before

After

治療内容 ピコトーニング8回後
費用 132,000円
期間 6ヵ月
リスク・副作用 赤み・痛み・火照り・色素沈着などが起こる場合があります。

※表示金額は全て税込みです。

料金

ピコトーニング

施術範囲1回5回セット平日限定 10回
全顔27,500円99,000円176,000円
モニター(初回のみ)
88,000円
モニター(初回のみ)
165,000円

※表示金額は全て税込みです

レーザートーニング
(スペクトラ)

QスイッチYAGレーザーを用いた肝斑治療の一種です。肌の炎症を助長することなく、表皮に沈着するシミやメラニンをターゲットにしていきます。機器から照射されるレーザーは出力がマイルドであり、肌へのダメージを軽減しつつ治療を進めることができます。

主な対象症例
肝斑
炎症後色素沈着

症例

CASE 01

Before

After

治療内容 レーザートーニング10回
費用 117,040円
期間 1年2か月
リスク・副作用 赤み・痛み・火照り・色素沈着・ひりつき・かゆみなどが起こる場合があります。

※表示金額は全て税込みです。

料金

レーザートーニング

施術範囲1回10回セット
両頬骨7,700円61,600円
両頬骨+鼻9,350円74,800円
全顔15,400円123,200円

※表示金額は全て税込みです

IPL(BBL)

ブロードバンドライトを使用する医療機器であり、幅広い波長の光を照射することができます。シミをはじめとして、ニキビや赤ら顔などさまざまな治療に用いられています。主にメラニン色素やヘモグロビンに反応して、熱を生じることで破壊して症状を改善させます。

主な対象症例
老人性色素斑
そばかす

症例

CASE 01

Before

After

治療内容 スーパーフォト2回+ピコトーニング3回後
費用 91,480円
期間 4ヵ月
リスク・副作用 赤み・痛み・火照り・色素沈着などが起こる場合があります。

※表示金額は全て税込みです。

CASE 02

Before

After

治療内容 スーパーフォト2回+ピコトーニング10回
費用 236,500円
期間 1年
リスク・副作用 赤み・痛み・火照り・色素沈着などが起こる場合があります。

※表示金額は全て税込みです。

CASE 03

Before

After

治療内容 スーパーフォト2回+ピコ10回
費用 226,080円
期間 1年
リスク・副作用 赤み・痛み・火照り・色素沈着などが起こる場合があります。

※表示金額は全て税込みです。

CASE 04

Before

After

治療内容 フーパーフォト2回+ピコ4回
費用 109,780円
期間 6か月
リスク・副作用 赤み・痛み・火照り・色素沈着などが起こる場合があります。

※表示金額は全て税込みです。

CASE 05

Before

After

治療内容 スーパーフォト1回+ピコ9回
費用 70,400円
期間 3か月
リスク・副作用 赤み・痛み・火照り・色素沈着などが起こる場合があります。

※表示金額は全て税込みです。

CASE 06

Before

After

治療内容 BBL2回+ピコトーニング9回+CO2レーザー1回
費用 ¥208,880
期間 9か月
リスク・副作用 施術後、赤みや腫れ、湿疹の出る恐れあり

※表示金額は全て税込みです。

CASE 07

Before

After

治療内容 BBL2回
費用 ¥69,300
期間 3か月
リスク・副作用 火傷のリスクあり

※表示金額は全て税込みです。

料金

IPL(BBL)

施術範囲1回3回セット
16,500円46,200円
頬+鼻、または頬+下瞼19,800円56,100円
全顔24,200円69,300円

※表示金額は全て税込みです

ポテンツァ・Sチップ

ポテンツァの専用チップの一種であり、複数の針を使用してラジオ波を発生させ、皮膚に熱を与えます。他チップと比較して、Sチップはラジオ波を出す量が多く、皮脂腺の縮小や増加した血管の減少などの効果が期待できます。肝斑や炎症後色素沈着の治療に用いられます。

主な対象症例
肝斑
炎症後色素沈着

料金

施術範囲1回3回セット
全顔44,000円110,000円
トーニング施術中のかたなら
36,300円
初回モニターorトーニング施術中のかたなら
97,900円

※表示金額は全て税込みです

CO2レーザー

細かい点状に照射して皮膚表面に微少の傷を作り、創傷治癒の原理を利用して肌を入れ替える治療方法です。肌の新陳代謝が促進されてコラーゲンやエラスチンが増生されるため、脂漏性角化症などのシミをはじめ、さまざまな肌のトラブル改善に効果があります。

主な対象症例
脂漏性角化症

症例

CASE 01

Before

After

治療内容 CO2レーザー照射
費用 66,000円
期間 2週間
リスク・副作用 赤み・痛み・火照り・色素沈着などが起こる場合があります。

※表示金額は全て税込みです。

料金

1回6,600円~

※表示金額は全て税込みです

内服薬

シミの改善には、内服薬を用いる方法も効果的です。当院では、肝斑や炎症後色素沈着に効果があるとされるトラネキサム酸やビタミンCの処方が可能です。メラニンの生成を抑制するとともに、排出を促す効果も期待できます。

主な対象症例
肝斑
炎症後色素沈着

内服薬

種類費用
トランサミン28日分1,760円
シナール28日分1,760円

※表示金額は全て税込みです

外用薬

シミでお悩みの箇所に塗布する外用薬も、当院では取り扱っています。トレチノイン・ハイドロキノンの処方が可能であり、色素成分の生成を抑制する効果、および肌にある色素を押し出す効果などが期待できます。

主な対象症例
老人性色素斑
炎症後色素沈着

症例

CASE 01

Before

After

治療内容 処方薬治療
費用 33,500円
期間 6ヵ月
リスク・副作用 赤み・痛み・火照り・色素沈着などが起こる場合があります。

※表示金額は全て税込みです。

外用薬

種類費用
トレチノイン0.05%3,850円
トレチノイン0.1%5,500円
ハイドロキノン4%2,850円

※表示金額は全て税込みです
※診察料3,300円、再診料1,100円、調剤料550円がかかります

施術の流れ

01 ご予約

当院は完全予約制です。まずはWEB、お電話でカウンセリングのご予約をお取りください。

02 無料カウンセリング

当院にご予約いただいた時間の10分前までにご来院いただき、受付にお申し出ください。問診表をご記入いただいた後、お悩みなどカウンセリングでお伺いいたします。

03 診察・診断

日本皮膚科学会認定皮膚科専門医がシミの診断を行い、適切な治療をご提案します。その後、スタッフからシミ治療についてご案内させていただきます。

04 施術

医師、または看護師によりシミに対してレーザー治療を行います。合わせて、必要に応じて外用薬や内服薬を処方いたします。予約の空きによっては、当日の施術も可能です。

05 アフターケア

治療後の注意点、肌のケア方法など丁寧にご説明させていただきます。

よくあるご質問

Q

シミ治療は痛みを伴いますか?

A. 個人差がありますが、無痛での治療は難しいかと思います。ただし、治療で使用するピコレーザーは照射時間が非常に短く、従来のシミ治療と比較して痛みが緩和されています。痛みに関してご不安なかたは、遠慮なくご相談ください。

Q

シミ治療はどのくらいの費用を要しますか?

A. 患者さんのご負担をできる限り減らすために、月額料金や初回限定モニター料金などを設定しております。詳細は当院スタッフまでお問い合わせください。

Q

シミ治療は保険適用となりますか?

A. シミ治療は自費診療となります。保険は適用されません。

費用

基本料金

項目費用
カウンセリング料無料

ピコトーニング
(ピコシュア、エンライトン)

ピコトーニング

施術範囲1回5回セット平日限定 10回
全顔27,500円99,000円176,000円
モニター(初回のみ)
88,000円
モニター(初回のみ)
165,000円

※表示金額は全て税込みです

レーザートーニング
(スペクトラ)

レーザートーニング

施術範囲1回10回セット
両頬骨7,700円61,600円
両頬骨+鼻9,350円74,800円
全顔15,400円123,200円

※表示金額は全て税込みです

IPL(BBL)

IPL(BBL)

施術範囲1回3回セット
16,500円46,200円
頬+鼻、または頬+下瞼19,800円56,100円
全顔24,200円69,300円

※表示金額は全て税込みです

ポテンツァ・Sチップ

施術範囲1回3回セット
全顔44,000円110,000円
トーニング施術中のかたなら
36,300円
初回モニターorトーニング施術中のかたなら
97,900円

※表示金額は全て税込みです

ポテンツァ&ピコトーニング

施術範囲ポテンツァ1回+ピコトーニング3回
全顔99,000円
初回お試し 86,900円

※表示金額は全て税込みです

QスイッチYAGレーザー
(スペクトラ)

QスイッチYAGレーザー

施術範囲1回
5mmまで5,500円
5mm~+1mmにつき+1,100円

※表示金額は全て税込みです

ピコショット
(ピコシュア、エンライトン)

施術範囲1回
1cm²まで11,000円
5cm²まで33,000円
10cm²まで44,000円
50cm²まで55,000円
100cm²まで88,000円

※表示金額は全て税込みです

CO2レーザー

1回6,600円~

※表示金額は全て税込みです

内服薬

種類費用
トランサミン28日分1,760円
シナール28日分1,760円

※表示金額は全て税込みです

外用薬

種類費用
トレチノイン0.05%3,850円
トレチノイン0.1%5,500円
ハイドロキノン4%2,850円

※表示金額は全て税込みです
※診察料3,300円、再診料1,100円、調剤料550円がかかります

お支払方法

当院では、下記のお支払方法が可能です。

現金
現金でのお支払い
クレジットカード
※2万円以上のみ
VISA/JCB/
Mastercard/など

注意点・リスク・副作用

・施術部分をケガしている場合は、治療できない可能性があります。
・妊娠中若しくは授乳中のかたは、治療できない可能性があります。
・皮膚に炎症がある場合は、治療できない可能性があります。
・やけど、瘢痕、水疱形成、色素沈着、ケロイド、紫斑形成、硬毛化などの症状が現れる場合があります。すぐにご相談ください。