トレチノイン+ハイドロキノン外用

トレチノイン(レチノイン酸)について
トレチノイン(レチノイン酸)とは?
トレチノインとは、ビタミンAの誘導体です。市販のレチノールコスメの100倍位の効果(作用)を持ちます。アメリカでは、若返り、シワ、ニキビの薬としてFDAに許可され広く活用されています。
1,角質を剥がす作用があります。(ピーリング効果)
2,表皮(シミのできる部位)の細胞分解のスピードが2~3倍になる。(代謝が上がる)
3,毛穴の中になる皮脂を分解する皮脂腺のはたらきを抑える。
4,表皮の(皮膚の深い部分)のコラーゲンを増やし皮膚の張り・小じわを改善する。
5,表皮でヒアルロン酸などの粘液性物質を増やし、みずみずしさを保つ。
ハイドロキノンとは?
ハイドロキノン(ヒドロキノン)はメラニンを作るチロジナーゼの働きを抑制するもっとも強力な美白剤です。その効果は市販の美白化粧品の10~100倍程度と考えられます。すなわちシミの原因であるメラニンを作らせなくする肌の漂白剤だと言うことが言えます。
トレチノイン+ハイドロキノン外用で治療できる症状

薄いシミ、くすみ、ニキビ、小じわ、肌質改善の症状に利用します。
施術の流れ

01 診察
施術時間と治療期間
施術時間
1日1回夜外用
治療期間
3か月程度〜1年
料金表
料金表
項目 | 費用 |
---|---|
トレチノイン0.05% | 3,850円 |
トレチノイン0.1% | 4,950円 |
ハイドロキノン | 2,850円 |
※表示金額は全て税込みです
※上記に診察料(初診3,000円 再診1,000円)、調剤料500円が加算
お支払方法
当院では、下記のお支払方法が可能です。
- 現金
- 現金でのお支払い
- クレジットカード
- ※2万円以上のみ
VISA/JCB/
Mastercard/など
注意点・リスク・副作用
使用後1~2週間は皮膚が軽く赤くなったり、皮が少しむけてきたり、乾燥することもあります。
また、トレイチノンは妊娠、授乳中の方は使用できません。
痛み
赤みが皮膚に現れて、多少痛みが出てくることがあります。その際は医師に速やかに相談してください。
お化粧
皮がむけたり、赤くなることもありますがお化粧などの制限などはありません。
アフターケア
適度なUVケア対策が必要です。