ピアス|松永皮フ科クリニック|茨城県鹿嶋市の皮膚科・美容皮膚科

〒314-0031 茨城県鹿嶋市宮中4526-10

お悩み別フォーマット worries

ピアス

ピアス穴を開けるときの注意点

ピアスの穴をあける時にはいくつかの注意点があります。
身体の一部に穴を開けると言う事には、感染症の危険なども伴います。ピアスを開ける際には、評判が良く、信頼できる医療機関で開けられる事を推奨します。また、ピアスの穴をあける際、金属アレルギーかどうかをチェックする必要がある場合もあります。皮膚科ではパッチテストを行ったり万が一のトラブルの時もきちんと対応できますので安心です。
また、ピアスをあけると穴のあたりが赤くなったり、痛くなる、膿がでたりするなど細菌感染をおこすことがあります。万が一、そのようなことがあった場合には、抗生物質を飲む必要があります。
その他、ピアス穴にピアスがめり込んでしまい(皮下埋入)、皮膚が黒ずんだり、ピアスが取れなくなったりすることがあります。のめり込みがひどい場合は切開手術をする必要があることを念頭に置いてください。また、ピアスの重さに耐え切れず、ピアスホールが裂けてしまうことも稀にあり、この場合も手術が必要になります。ファーストピアスはあらかじめこちらで用意したチタン製のロングピアスを使いますが、ホール完成後もピアスを常に使用する場合は、あまり重いものは使用しないようにした方がよいでしょう。せっかく、オシャレのためにあけるピアスですから、トラブルなくピアスホールをあけたいものですよね。茨城県鹿嶋市にある松永皮フ科クリニックでは、ピアスの穴あけも行っております。信頼のあるドクターのもとで穴をあけますので万が一のトラブルにも柔軟に対応しています。

ピアス穴を開ける際は皮膚科で

いまや性別や年齢に関係なく、ピアスはオシャレの定番ですが、自宅で気軽にピアスホールをあけている人も多いようです。しかし、ピアスの穴あけは、医療行為であるため、感染などの危険性もはらんでいるので注意が必要です。
ピアスはホールの角度、ピアスの形状・素材、アフターケアなどによって仕上がりに差が生まれるにも関わらず、ピアスについてきちんと学んでいない医療機関で行うと、トラブルの元になってしまいます。
病院だから安心というわけではありませんが、雑菌が入ってしまったり、アレルギーが併発してしまう可能性もあるので医療機関で行う方が安心です。
今後ずっとつきあうピアスなので、真剣にピアスの穴あけに取り組んでいる病院であけることを推奨します。ピアスをあけた後はケアの必要があります。茨城県鹿嶋市の松永皮フ科クリニックでは、肌に優しいケアジェルを処方しておりますので、肌が敏感な方にも安心して御使用いただけます。
ピアスホール形成までは約1ヶ月程かかりますが、何かトラブルがあった場合にはぜひ松永皮フ科クリニックで診察を受けてください。

料金表

料金表

ピアス料金

ピアス1カ所2カ所3カ所
※ジェル代込3,730円7,130円10,530円

※表示金額は全て税込みです
※麻酔ご希望の場合は+1100円
※トラガス・インナーコンク・インダストリアルなど特殊部位で医師による施術が必要な場合は 13,630円(税込・麻酔込み)
※インダストリアル希望の場合のみ希望のピアスを持参して来院いただくようお願いいたします。

お支払方法

当院では、下記のお支払方法が可能です。

現金
現金でのお支払い
クレジットカード
※2万円以上のみ
VISA/JCB/
Mastercard/など