そばかす
そばかすについて
そばかすとは?
ソバカスは医学的には雀卵斑(じゃくらんはん)と呼ばれています。
シミはメラニン色素が増えて加齢と共に目立ちますが、ソバカスは、遺伝性のものが多く、小さい子供にも多く見られる現象です。またソバカスは、シミに比べると細かい点のようになっており、色白の人に多くみられています。
シミは紫外線や加齢など後天的な要素が多いとされていますが、一方、ソバカスは遺伝などの先天的な要因が多いようです。シミと異なり、年齢とともに、ソバカスは薄くなることがあります。年を重ねても薄くならないという方は、茨城県鹿嶋市にある松永皮フ科クリニックで最適な治療法を見つけてみてはいかがでしょうか。
そばかすの治療法
当院では、ソバカスの治療については、スーパーフォトセラピーBBL(サイトン)、ピコトーニング、Qスイッチヤグレーザーを使って治療していきます。患者様のソバカスの深さや色を見た上で最適な施術を行います。
施術メニュー
スーパーフォトセラピーBBL
スーパーフォトセラピーブロードバンドライトは、ソバカスのように広い範囲に色素斑が多発している場合にもっとも有効な治療法となります。広い範囲にレーザーとは異なる強力な光を照射し、色素斑の部分にわずかにダメージを与えます。
数日するとソバカスの部分に小さなかさぶたができ、気づかないうちに自然にはがれソバカスが薄くなっていきます.通常月一回程度数回行います.絆創膏などは必要ありません。
ピコトーニング
ピコトーニングではレーザーの口径を換えることで肝斑のみならず、シミ、そばかすにも効果的な治療が出来るようになっています。20代までのそばかすは皮膚表層のみがターゲットになるので
スーパーフォトセラピーBBLだけでも十分綺麗になります。
しかし30代以降になるとメラニン色素は深部に沈降していき、表層治療だけではもやもやっとくすみのようなシミが残ってしまうことが多くあります。
こういった場合、スーパーフォトセラピーBBLで表層のシミを一掃しピコトーニングで深層のシミを撃退する必要があり、この両者をセットにしたコンビネーション治療をお勧めしています。
QスイッチYAGレーザー
ソバカスで有効なレーザーの一つとして、Qスイッチヤグレーザーがあります。Qスイッチヤグレーザーは、ソバカスなどの黒い部分にフォーカスして、消してしまう医療用レーザーです。黒い色素のみを選んで破壊するので、ソバカス以外の健康な肌にはダメージを与えません。色素斑を除去する治療法ですが、施術後にばんそうこうが必要です。
施術の流れ

01 1、カウンセリング
その後、女性スタッフによるカウンセリングで、詳しく患者様のご不安・ご要望などをお伺いし、ソバカスの施術のご案内をさせていただきます。
02 2、クレンジングまたは洗顔
ラメが入ったものの場合は特に念入りにメイクを落としましょう。
03 3、テスト照射
出力調整を行った後、患者様に最適な出力で処理をすることができます。

04 4、照射
05 5、クーリング
レーザー照射が終わったらお肌の状態をチェックし、クーリングをして、お肌の痛み・赤みを抑えます。

06 6、アフターフォロー
絆創膏を貼付します。2週間貼付の継続をお願いしています。
・スーパーフォトセラピー照射の場合
クーリングで痛み・赤みが引かない場合は、軟膏を塗布し、炎症を抑えます。 また、ホームケアのアドバイスもさせていただきます。
トラネキサム酸の処方につきましては、医師が肌の状態や飲み合わせなどを確認した上、処方いたします。
料金表
料金表
QスイッチYAGレーザー
施術範囲 | 1回 |
---|---|
5mmまで | 5,500円 |
5mm~+1mmにつき | +1,100円 |
※表示金額は全て税込みです
IPL(BBL)
施術範囲 | 1回 | 3回セット |
---|---|---|
頬 | 16,500円 | 46,200円 |
頬+鼻、または頬+下瞼 | 19,800円 | 56,100円 |
全顔 | 24,200円 | 69,300円 |
※表示金額は全て税込みです
ピコトーニング
施術範囲 | 1回 | 5回セット | 平日限定 10回 |
---|---|---|---|
全顔 | 27,500円 | 99,000円 | 176,000円 |
モニター(初回のみ) 88,000円 | モニター(初回のみ) 165,000円 |
※表示金額は全て税込みです
お支払方法
当院では、下記のお支払方法が可能です。
- 現金
- 現金でのお支払い
- クレジットカード
- ※2万円以上のみ
VISA/JCB/
Mastercard/など
注意点・リスク・副作用
・施術部分をケガしている場合は、治療できない可能性があります。
・妊娠中若しくは授乳中のかたは、治療できない可能性があります。
・皮膚に炎症がある場合は、治療できない可能性があります。
・やけど、瘢痕、水疱形成、色素沈着、ケロイド、紫斑形成、硬毛化などの症状が現れる場合があります。すぐにご相談ください。